【遅めに行っても大丈夫】初めてのキッザニア東京へ平日10時に来場した体験記

こんにちは、だいちゃんです。

先日、6歳の息子を連れて初めてキッザニア東京に行ってきました。

au スマートパスプレミアム(スマプレ)で、三太郎の日にキッザニアの招待券が当たる抽選に応募することができるのですが、11月の抽選に応募してみたらなんと運良く当選!!

対象期間が12月15日から1月末までで、年末は色々とお出かけの用事が多いので1月下旬に予約を取って行ってきました。

初めてのキッザニアに行く前に、右も左もわからなかったので、ネットで事前に調べていたのですが
朝早く行かないとお目当てのパビリオンを予約できないとか、平日でもオープン前から行列ができているとか、
家からキッザニアへは遠いけど、泊まるほどのことでもないし、行ってちゃんと楽しめるのか不安に感じていました。

平日とはいえ、早い時間に行けなくてもちゃんと楽しめるのかな

そこで今回は、初めてキッザニア東京に行ってきた体験談を記録していきます。

au スマートパスプレミアム会員は、招待券の抽選だけではなく、いつでもキッザニアのチケットを割引で購入できますので、年に1度はキッザニアへ行くよっていう方は加入しておくことをオススメします。

目次

【結論】朝10時に入館しても充分楽しめます

平日朝10時の到着で、参加できたアクティビティはアルバイトも含めて5つでした。

10:20 宅急便の郵便配達アルバイト

10:45 ハンバーガーショップ

12:35 パン職人

13:25 ピザ職人

14:30 はとバスのお客さん

どうでしょう、初めてにしては上出来じゃないでしょうか?

事前準備はそれなりにしていたのですが、(たぶん)公式サイトにも明記されていなくて、行って初めてわかったこともありました。

その辺りも含めて、実際に体験してきたことを書いていきたいと思います。

事前準備

まずは、事前準備としてやったのは以下のふたつです

  • 公式アプリのインストール
  • 図書館でキッザニアの本を借りてくる

やったこととしてはパビリオンがあるのかを調べることだったのですが、図書館の本は古くてあまり参考にはなりませんでした。

公式アプリで行きたいパビリオンをお気に入り登録

公式アプリはパビリオンのお気に入り登録が出来るので、行ってみたいパビリオンを片っ端からお気に入り登録していきました。

お気に入りに追加したパビリオンのリストは順番を入れ替えることも出来るので、行ってみたい順に優先順位をつけて並べ替えておけるのは良かったですね。

これをやっておいたおかげで、現地で迷わずに済んだと思います。

現地到着

朝10時くらいにキッザニア東京へ到着しました。

豊洲駅からキッザニアまではそこそこの距離があるのですが、キッザニアがある建物に入る途中で遠足の小学生軍団と遭遇してちょっと嫌な予感がし始めました(^^

平日は比較的空いているとはいえ、こういうイベントに重なることもありますね。

そんなこんなでなんとかキッザニアの前に到着したのですが、おそらく第2部の受付待ちと思われる行列がすでに出来てました。

おそるべしキッザニア・・・・

行ってみてわかったパビリオンの予約ルール

なんとか受付を済ませて入場しました。

事前にアプリでお気に入り登録しておいたモスバーガーに向かいます。

受付に行けるのは子どもだけだけど・・・

キッザニアでは、受付に行けるのはこども(キッザニアン)だけで、親は行けないことになってるので、「さぁ行っておいで〜」と送り出したら

お母ちゃんと一緒じゃないとやだ〜、こわい〜

ギャン泣き笑

キッザニアは夜の街の設定らしく、館内が薄暗くなっているのと、初めての体験ということで緊張したんでしょうね。

仕方なく、受付は一緒に行ってあげることにしました。

予約済みのお仕事より後の時間のお仕事は予約できない

無事にモスバーガーの予約が完了しました。

しかし、お仕事の開始時間までは時間があったので、次に行きたいパビリオンだったピザーラの予約へと向かいました。

ピザーラのお仕事開始時間はモスバーガーのお仕事が終わった後の時間だったのですが、予約済みのお仕事がある場合はその後の時間帯の予約は出来ない、と言われて予約ができませんでした。

なるほど、そういうルールがあるんですね。

公式サイトにもこの辺のルールって載ってなかったような気がしますが、見落としてたかな。

それじゃぁと、モスバーガーのお仕事が始めるまで中途半端に時間でアルバイトをすることにしました。

クロネコヤマトで郵便物の配達です。

1階のJCBと2階の休憩スペースまでお手紙を届けて、キッゾをもらってきました。

同時に予約できるのは2つまで

無事にモスバーガーのお仕事を終えて、休憩スペースでこどもは自分が作ったハンバーガーを実食。

食べ終わったところで、次の予約に向かいました。

まずはピザーラを予約します。13:25からの回になりました。

次は、13:25までに終わることができるお仕事を探してドンクを予約しました。

ドンクの予約時間まで時間の余裕があったので、別のパビリオンを予約しようとしたのですが、

お仕事の予約が出来るのは2つまで

というルールがあって予約できませんでした。。。

しかし、ちょうどお昼の時間になったので、ドンクのお仕事が始まる時間まで2階のピザーラで昼食の時間にしました。

目の前の食べ物に勝てずに予約が取れず

昼食が終わって、無事にドンクでパン作りのお仕事が完了しました。

次に予約しているピザーラのお仕事まで少しだけ時間があったので、ドンクで焼いてきたパンを食べながら開始時間を待ってました。

そして、ピザーラのお仕事を終えた後、地下鉄のお仕事が空いていたので予約に行こう、と言ったのですが

「ピザ食べたい!ピザ食べたい!」

となってしまって、仕方なく頂いてきたピザを食べることにしました。

子供が途中でピザを食べ飽きたので、残りを僕が貰って妻と子で地下鉄の予約に向かってもらったのですが時すでに遅し。

ピザを食べ終えて追いかけて行ったら、予約が取れずにガン泣きしている息子がいました笑

まぁ、目の前に食べ物があったら食べたくなりますよね笑

仕方なく、他に何かできることがないかを探し、はとバスのお客さんを体験してきました。

はとバスは場内を一周してくるまでの間、親の休憩時間が取れるので良いですね。

まとめ

初めてのキッザニアでしたが、平日の遅めの時間に行っても充分楽しむことができました。

ある程度覚悟はしていたのですが、親は結構疲れますね。。。

体験できるパビリオンの数を増やすには親のタイムマネジメントが重要だと感じました。

次のお仕事の開始時間までに、何時から始まって何分かかるお仕事を入れられるか、この組み合わせを決めるためにはアナログの時計を持っていくことをおすすめします。

デジタル表示の時計では頭で計算しないといけませんが、アナログの時計なら視覚的にわかるので便利です。

今回の経験を活かして、次にキッザニアに行く機会があったらもっと充実した時間を過ごして来たいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、だいちゃんです。
インフラ系エンジニアやってます。

IT技術に関することや趣味のこと、子育てに関することなど思うままに書いていこうかと思います。

コメント

コメントする

目次