MENU
  • HOME
  • 雑記
  • 子育て
    • 子鉄スポット
  • AWS
  • 市民農園
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

だいちゃんblog

  • HOME
  • 雑記
  • 子育て
    • 子鉄スポット
  • AWS
  • 市民農園
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
だいちゃんblog
  • HOME
  • 雑記
  • 子育て
    • 子鉄スポット
  • AWS
  • 市民農園
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 市民農園

    1日目 土づくり

    いよいよ、市民農園の作業開始です。 初年度の土づくりでは、「天地返し」をした方が良いとのことでした。 表層の土を端に寄せたあと、深層の土を掘り起こして、表層の土を埋め戻し、深層の土で覆う これが天地返しですね。 いざ、作業開始します。 スコッ...
    2021年5月16日
  • 市民農園

    市民農園に当選!でも何からはじめたらいい?

    【市民農園に当選】 2月の市の広報に市民農園の募集が出ているのを見つけ、応募したところ見事に当選しました!! うちのところは、2年10ヶ月で15,000円!!結構安くないですか?それともこんなものでしょうか? 無事に利用料を払い終えて、いざ準備だと思...
    2021年5月11日
1...234
最近の投稿
  • 【食品だけじゃない】ふるさと納税でもらってよかった日用品を紹介します
  • 【遅めに行っても大丈夫】初めてのキッザニア東京へ平日10時に来場した体験記
  • ヨドバシカメラ 夢のお年玉箱 2023 「トミカ・プラレールの夢」の中身をご紹介
  • 外壁のコケを簡単激安で退治しました
  • Mac でパスワードZipファイルを作成する方法
最近のコメント

    © だいちゃんblog.